2017/11/15 21:39
【君は早乙女花】
早乙女花は道端に咲く草花です。
夏には白い花びらに中央部分は紅色のシックでかわいい小さなお花を咲かせます。草はつる性で、クルクルぐんぐん伸びてきます。
花の後は黄色い実をつけ、冬になるになるとべっ甲に輝く実になっていきます。
そんな早乙女花は田植えをする若い娘が頭にかぶる三角の傘が
花のカタチに似ているところから付いた別名。
本当の名前はヘクソカズラ。
漢字では、屁糞葛。
なんとも衝撃的な名前。。。
幼い時からこの酷過ぎる名前の草花に、ひいき目もあって可愛いやつだなと思ってました。
植物のモチーフのスカーフを作ろう!と風花実を初めてすぐに
つくりたいと思ったのが、このヘクソカズラのスカーフ。
シルエットが素敵な君にきれいなリボンをかけるように大切につくりました。
ヘクソカズラスカーフ。
いえ、君は早乙女花です。
出来ました。君は早乙女花スカーフ。
どうぞ、どうぞ可愛がってください。早乙女花。